いつもと変わらないはずの街。今日はどこか、心がワクワクする。いつもチェックしているオンラインストアで、気になるカラージュエリーを見つけたのだ。足は自然と、大阪・天六にある隠れ家ジュエリーショップ「ロンド」へと向かっていた。
可憐なピンクサファイア 珍しいカラージュエリーとの出会い

「ロンド」に到着すると、いつもの上品な店員さんが、優しい笑顔で迎えてくれた。
オンラインショップで気になった3点を実際に見せてもらうことに。
Pt リング インディゴライト CJ0398|深いブルーの輝き

「こちらの石はトルマリン・インディゴライトといって、深みのあるブルーが特徴です。特に2.9カラットものサイズは入荷するのが珍しいです。」
タンザナイト リング CJ0378|昼と夜で異なる表情

「タンザナイトは、角度によって青や紫に輝くのが魅力です。昼と夜で違った表情を見せてくれますよ。」
ピンクサファイア リング CJ0389|華やかで可憐な輝き

「ピンクサファイアは、可憐な色合いが人気です。華やかで女性らしさを引き立ててくれるリングですね。」
どれも10万円以下という価格。
正直、全部ほしい……。
やはりロンドのユーズドジュエリーは状態が良い。
併設店の質店は創業70年という老舗で、しっかりとした鑑定士が確認しているため品質も安心だ。
デザインも個性的で私好み。
すると、店員がそっと声をかけた。
「お客様、実はまだオンラインショップには出していないのですが、カメオが入荷しました。」
「ロンド」オンラインショップはこちら
カメオブローチの魅力 アンティークジュエリーに宿る歴史

「カメオは、実は隠れたファンが多いんですよ。」
目の前に置かれたカメオのブローチ。
その繊細な彫刻を、私は指でそっとなぞる。
「このカメオ、仕事でも休日でも素敵に使えますよ。シンプルな装いに合わせるだけで、ぐっとクラシカルな雰囲気が出ます。」
「……素敵ですね。」
カメオには、特別な思い出がある。
子供の頃、祖母が持っていたカメオを眺めるのが好きだった。
白く浮かび上がる女性の横顔、美しいデコルテ。カメオの彫刻の中に憧れが詰まっていた。
祖母の宝石箱からそっと取り出しては、何度も眺めた。
ある日、友達にどうしても自慢したくなり、スカートのポケットに忍び込ませ、こっそり持ち出してしまった。
しかし、気がつくと……カメオはポケットに入っていなかった。
どこかに落としたのだろうか。
必死で探したのだが、見つからなかった。
泣きながら家に帰り、母に告白すると、こっぴどく怒られた。
「私も一緒に謝るから、おばあちゃんになくしたことを自分で伝えなさい。」
母に背中を押され、祖母の元へ。
祖母は優しく微笑みながら、こう言った。
「いいのよ。そんなに高いものじゃなかったし、大人になったら、あなたに譲ろうと思っていたのよ。」
その言葉が、今でも胸に残っている。
だから、子供の頃に夢中になったあのカメオに似たものを、いつか自分の手元に置きたいと思っていた。
目の前にあるカメオは、祖母のものとはデザインが少し違う。
「素敵ですね……。でも、今日はピンクサファイアを購入することにします。また入荷したら教えてくださいね。」
そう伝えて、ピンクサファイアを手に取った。
カメオを手にするのは、きっと次の機会。
その時、私はどんな気持ちでカメオを選ぶのだろう……。
次に訪れる「ロンド」での出会いに、期待が膨らんだ。
【関連記事】カメオの魅力と歴史を徹底解説!本物と偽物の見分け方は、こちら
大阪・天六「ロンド」は、ときめきに出会えるユーズドジュエリーショップ

「ロンド」に並ぶジュエリーには、それぞれの物語がある。
持ち主から持ち主へと受け継がれ、新たな物語を紡いでいく。
今回選んだピンクサファイアのリングも、どんな旅をしてここへ辿り着いたのだろう。
そう思いを馳せながら、私はそっと指にはめた。
「ロンド」には、特別感と普段使いを兼ね備えたユーズドジュエリーが集まっている。
それは、世代を超えて受け継がれていくもの。持ち主が変わっても、その美しさや価値は変わらない。
さあ、次はあなたの目で確かめてみて。
📍 ロンド ジュエリーショップ
📞 06-6135-0380
⏰ 営業時間:11:00~19:00(日・祝定休)
🌐 公式サイトはこちら