今回は、5月の誕生石「エメラルド」の魅力を、ユーズドジュエリー専門店ならではの視点でたっぷりご紹介します。
「石言葉って?」「エメラルドってどんな意味があるの?」という基本情報はもちろん、
いま注目されている“緑”というカラーのトレンド、レトロブームとの相性、そして「ロンド」で取り扱っている一点もののエメラルドジュエリーもご紹介。
あなたにぴったりのエメラルドと出会えるきっかけになりますように。
エメラルドはどんな宝石?|緑の女王と呼ばれる理由

画像の標品はこちら
エメラルドは古代より「緑の女王」と称されてきた宝石。
その名にふさわしく、気品と神秘性をあわせ持つ深いグリーンの輝きは、時代を超えて人々を魅了してきました。
宝石としての価値だけでなく、持つ人の内面にもやさしく作用すると信じられてきたことから、文化や時代を超えて“特別な存在”として大切にされてきたのです。
その堂々とした美しさと神秘的な魅力、そして自然との深い結びつきから、
いつしか人々はエメラルドを「緑の女王」と呼ぶようになりました。
また、エメラルドの中に自然に含まれるインクルージョン(内包物)は、
ダイヤモンドでは“欠点”とされることもありますが、エメラルドでは「天然である証」「石の個性」として大切にされています。
癒し・再生・自然美。そのすべてを宿したエメラルドは、まさに大地と女性性を象徴する宝石。
その豊かなグリーンの魅力ゆえに、「緑の女王」と呼ばれるようになったのです。
エメラルドの石言葉と意味|クレオパトラが愛した永遠の愛と再生の象徴

画像の商品はこちら
エメラルドには、愛情、希望、幸運、夫婦愛、癒し、再生と調和といった美しい石言葉が込められています。
古代より「神の石」とも呼ばれたエメラルドは、愛と知性の象徴として多くの王侯貴族に愛されてきました。
なかでも有名なのが、古代エジプトの女王・クレオパトラ。
彼女は自らの鉱山を所有し、エメラルドを“女王の象徴”として大切にしていたと言われています。
宮殿の装飾に使ったり、粉末にしてアイシャドウとして使ったという逸話も残されているほど。
「永遠の若さと美しさ」「変わらぬ愛」を象徴するこの石を、クレオパトラはまさに“自分自身の力の象徴”としてまとっていたのかもしれません。
そんな歴史を知ると、エメラルドは、女性が自らの内なる力と愛を表現するためのジュエリーであることが伝わってきますよね。
また、現代でもエメラルドは「夫婦愛」を象徴する石として選ばれることが多く、
結婚記念日や感謝の贈り物としても人気があります。
心にそっと寄り添い、前を向く勇気をくれる……。
そんなロマンティックなお守りジュエリーとして、エメラルドはこれからも多くの女性に愛され続けることでしょう。
映画『ウィキッド ふたりの魔女』でも話題!今なぜグリーンが人気?

グリーンは、ファッションやインテリアの世界で注目を集めているキーカラーです。
自然の豊かさを感じさせる色でありながら、都会的で洗練された印象もあり、今、多くの人の心を惹きつけています。
心理的には「安心感」「癒し」「再生」そして「自己表現」を促す色とされ、
ストレス社会のなかで、自分を取り戻す色として支持を集めているのも納得です。
そんなグリーンの象徴的存在といえば、やはり2025年3月に日本でも公開されたミュージカル映画『ウィキッドふたりの魔女』でしょう。
緑色の体を持つ魔女として生まれながらも、自分の信念を貫いて生きる主人公・エルファバの力強い姿に、
「人と違っても、自分らしく生きていい」というメッセージが込められています。
彼女を象徴するのが、まさに深く美しいグリーン。
それは“魔法”や“強さ”だけでなく、“孤独を越えて輝く個性”の色なのです。
ユーズドジュエリーショップ『ロンド』でも、
「誰とも被らないジュエリーを探している」
「私らしさを表現できる色石が欲しい」
というお客様が、エメラルドを求めてご来店くださることが増えています。
まるで自分の内側にある力や希望を、そっと映し出してくれるようなグリーンのパワーが、今この時代にエメラルドが支持されている理由なのかもしれません。
レトロ&ヴィンテージに映えるエメラルドジュエリー

レトロブームが続く今、エメラルドはヴィンテージ好きの方にも人気です。
特に、ゴールドとの組み合わせは絶妙。クラシカルな印象になり、40代・50代の大人の女性にぴったりです。
「ちょっと個性的で、だけど品がある」
そんなジュエリーをお探しの方には、ぜひエメラルドをおすすめしたいですね。
ロンドでは、レトロ感を大切にしながらも、今の時代に合った“抜け感”のあるアイテムをセレクトしています。
ロンドで見つかる“特別なエメラルド”たち|一点ものの魅力
ロンドのオンラインショップでは、スタッフがひとつひとつ目利きして選んだ、特別なエメラルドジュエリーをご紹介しています。
💎 K18 ネックレス エメラルド(商品コード:CJ0463)

画像の商品はこちら
ふと目を引く、深みのあるグリーンとゴールドのコンビネーション。
センターのエメラルドが放つ知的な輝きに、思わず目を奪われます。
サイドにはメレダイヤをあしらい、ほどよく華やかさをプラス。
シンプルなのに洗練されていて、日常にも特別な日にも馴染むデザインです。
40代・50代の女性が手元に取り入れると、“上質さを知る人”だけがまとう落ち着きと自信が自然とにじみます。
💎K18 エメラルド × ダイヤモンド リング(商品コード:CJ0217)

ひと目で心を奪う、鮮やかなグリーン。
このリングの主役は、丸いカットが美しいエメラルド。
その両サイドには、さりげなくあしらわれたダイヤモンドが寄り添い、
エメラルドの持つ凛としたグリーンを、やわらかく引き立てています。
ベースとなるK18ホワイトゴールドは、肌なじみがよく、エメラルドとの相性も抜群。どこかクラシカルで知的な佇まいは、シンプルながらも印象に残るデザインです。
💎K18 エメラルド ダイヤモンド ネックレス(商品コード:NJ0170)

画像の商品はこちら
澄んだグリーンに、ひと目で心を奪われるエメラルドネックレス。
中央のオーバルカットのエメラルドは、やさしくも凛とした存在感を放ちます。
デザイン自体はとてもシンプルですが、だからこそ“石そのものの美しさ”が引き立つ、そんな一本です。 カジュアルなニットにも、かしこまったワンピースにも合わせやすく、デイリーにも特別な日にも使える万能アイテムです。
「大人のお守りジュエリー」として、自分へのご褒美に。
また、感謝や想いを込めたギフトとしてもおすすめです✨
▶️ ロンドのオンラインショップでエメラルドをチェックする
すべて一点ものですので、気になるアイテムはお早めに…✨
一期一会の出会いを、ぜひお楽しみください。
5月の誕生石エメラルドで、心に緑の魔法を

「愛」「癒し」「希望」そんな温かな力を秘めたエメラルドは、人生の節目や大切な瞬間にそっと寄り添ってくれる宝石。
ただの“誕生石”ではなく、あなたらしさを引き出してくれるパーソナルなジュエリーとして、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ロンドのオンラインショップでは、スタッフが厳選した一点ものだけをご紹介しています。
あなたの“心に響く”エメラルドとの出会いが見つかりますように。
📍 ロンド ジュエリーショップ
📞 06-6135-0380
⏰ 営業時間:11:00~19:00(日・祝定休)
🌐 公式サイトはこちら